どうもSKです。
この前dカードを作ったんですが、クレジットカードを作る際審査結果からカードが届くまでどれくらいの時間がかかるか? 結構気になりますよね。
というわけで僕がdカードを申し込んだ際にどれくらいの時間がかかったかを書いていきます。
結果から書いておくと約2週間かかりました。
目次
10月8日に申込完了
dカードへの申し込みは10月8日に申込ました。
申し込むとこんな内容の確認のメールが届くのでここから審査ですね。
約1週間後にキャッシング利用枠の事前確認ハガキが届いた
申し込んでから約1週間でキャッシング利用枠の事前確認ハガキが届きました。
おそらくキャッシング枠を設定したのでそれで届いたんだと思います。
ただこのハガキが届いたからといって審査が通ったというわけではないらしいのでそこだけ注意ですね。
10月20日にカード到着
そこからさらに数日経過し、dカードが届きました。
申し込んでから12日で、約2週間ですね。
審査結果の連絡はなかった!
一番最初に届いた申込確認のメールとキャッシング枠の事前確認ハガキしか連絡らしい連絡はなかったので届くまで結構不安な気持ちで過ごしましたww
メールも何もないしこれは審査落ちたかな~とうっすら思ってたんですが届いてよかったです。
dアカウントに登録していれば早くわかるかも?
オンラインでdカードを申し込んだ場合、もしくはすでにdアカウントを持っている場合はMydocomoから審査結果を確認できるみたいです。
ログインしたら契約内容・手続き→すべてのご契約内容の確認と進みます。
すると一番下の項目にdカードがあるのでそこがご契約中になっていれば審査は通っているとのこと。
僕はドコモの携帯使ってないとダメかと思って試してなかったんですがdアカウント持ってたら普通にログインできますね^^;
dアカウント持ってるぞって人はここ見てみると早くわかるかもしれません。
dカードの審査は厳しいか?
ついでなので審査について思ったことを書いておきます。審査が不安な人は参考にしてね。
dカードの審査は厳しいか緩いかでいうと多分結構緩いと思います。
僕は現在パートで働いているので単純な計算で年収が120万いかない程度になると思います。もちろん申し込みの際正直に書いてます。
特にローンや借金などはなく、他のクレジットカードの支払いも延滞したことはない状態で申し込みました。
年収は少ないけど返済とかについてはクリーンな状態って感じですね。
この状態でうっかりキャッシング利用枠付けて申し込んだわけですが審査には通っています。
一般的にキャッシング枠つけないほうが通りやすいらしいから失敗かなと思ったけど、大丈夫だったようです。
このことからとりあえず働いていればそんなに審査は厳しいことないんじゃないかと思います。
最後に
僕がdカードを作ったときは申し込みから届くまでこんな感じでした!
dカードが届かなくて不安になってる人の参考になれば幸いです。