履歴書を送るときの送付状っていらなくない?と思ったので送らないことにした
どうもSKです。 僕は今まで履歴書は持参したことしかなかったんですが今回初めて郵送で送ることになりました。 ハローワークの求人に応募することになったのですが、送る書類を確認していると・・・ んん、送付状? …
仕事とお金
どうもSKです。 僕は今まで履歴書は持参したことしかなかったんですが今回初めて郵送で送ることになりました。 ハローワークの求人に応募することになったのですが、送る書類を確認していると・・・ んん、送付状? …
仕事とお金
どうもSKです。 皆さんは職場などで人の悪口をずっと言っている人に対してどう思っているでしょうか? まあこんな記事を書こうとしているわけですから、僕が前に働いていた職場でずっと人の悪口を言っているいたわけなのです。 &n…
仕事とお金
どうもSKです。 今回は僕が個人的にダメだなって思う会社の特徴を書いていきたいと思います。 僕が思うダメな会社っていうのは将来性がなかったり働くことに異常なストレスを感じるような会社ですね。とても働き続けることができない…
仕事とお金
どうもSKです。 最近職場が合わなかったので約1年ほど勤めた会社を辞めてまた職探し中です。 それで職を探してて思ってることなんだけど、自分が勤められるところで選ぶとやっぱり給料安いなぁと強く感じるので書こうと思いました。…
仕事とお金
どうもSKです。 今の職場でレジを打つこともあるんだけど、その時に最近気になることがある。 賞味期限の新しいものを欲しがるお客さんである! このタイプのお客さんが結構多くて接客するようになって…
仕事とお金
どうもSKです。 今の仕事が単純作業なのでちょっと書いてみようと思いました。 単純作業というと結構楽な仕事という印象を持っている人も多いのではないでしょうか? 実際僕もある程度楽な仕事を求めて今の職場に勤めています。仕事…
仕事とお金
どうもSKです。 今回はお金と幸せの関係についてのお話です。 成功者とかお金を持っている人の体験とかを見てるとわりと見かける気がする言葉。 お金がたくさんあっても幸せになれない この言葉につい…
仕事とお金
どうもSKです。 ちょっと前に会社で上司に電話対応もしてくれって言われてなんだかなーって思ったので。 ゴネたらじゃあ出なくていいってなったんだけどww 所詮電話だし別に出れないことはないんだけど、自分宛てじゃない電話とか…
仕事とお金
どうもSKです。 予防線として馴れ合い大好き! 職場で友達作るの大好き!みたいな人には相当ネガティブな記事だと前置きしておこう。 それと僕は人付き合いが下手くそだということも。 さて、最近職場ですっごく考えてるんだけど、…
仕事とお金
どうもSKです。 最近また働き始めてぼんやり思ってるんだけど、8時間労働って長いなーと改めて思います。 まあ僕は現在パートで働いてるので8時間も働いてないんだけど、だからこそというか8時間って冷静になるとやべーなみたいに…