冬の堤防でも魚は釣れるのか? アジは釣れます!!!

冬のアジ 釣果
スポンサーリンク
スポンサーリンク

どうもSKです。

秋頃に釣りにハマったわけですがその頃からちょっと気になってることがありました。

 

冬に魚って釣れるんだろうか?

 

これ。まあ冬だと天候的にもあんまり釣りに行く雰囲気じゃない場合も多いんですが、そりゃあ冬だって釣れるなら釣りたいでしょ?

でもお魚さんがいるかわからないでしょ? お魚さんがいなかったら釣りに行ってもしょうがないってなるでしょ?

調べてみると、おおよそ「釣れないことはないけどあんまり釣れない」っていう感じでした。

 

なるほど諦めるには曖昧だなと思ったんでちょっと1月2日に釣りができなくもない天候だったのでちょっとサビキでアジ釣りやってみました。

もうタイトルで書いてるけど釣れます!

ちょっと書こうかなと思ったのが家に帰ってからだったので写真素材あまりにも少ないんですがそこはすいません!

 

1月2日天候は曇ったり晴れたり雨が降ったり

釣りに行ったのは2019年の1月2日で、天候は極めて不安定ながら気温は10度程度。多分10度からは上がらず下がる一方だったかなと思います。

釣りは出来るけどほどほどに寒いっていう天候でまあ冬判定でいいかなと。

状況としてはこんな状態でサビキ釣りをやりました。

オーソドックスなサビキ仕掛けに釣具店で買ったオキアミで昼の12時頃から夕方3時位まで。

 

冬のアジ 釣果

3時間ほど頑張ってアジが9匹とミニイワシが1匹。

釣果はこんな感じですが、持って帰ったの以外だと数匹のアジがばれ(針が外れること)て逃げたのと、フグとミニカサゴが数匹釣れましたね。

フグはもちろんサヨナラ、カサゴは小さいと骨っぽくてめんどうなのでお帰り願いました。

つまりアジは釣れるって考えて大丈夫だと思います。

 

ただしやっぱり寒い時期はちょっと難しい気がする

お前も結局それかい、って話になるんですけどなるほど「釣れないことはないけどあんまり釣れない」はやってみて実感しました。

 

日によるかもしれませんが堤防の先っちょの方で最初釣ってたんですけど、サビキ釣りだと魚がいればさーっ!って集まってくるじゃないですか?

ちょっと魚の集まりが弱く感じて、こりゃ無謀だったかなと思ったんですよ。

それでちょっと堤防の中を見渡しまして、船が停まってるところの辺りに魚の影がチラチラ見えたのでそこに移動して釣ってみたら釣れたわけです。

釣れるポイントが変わるってのはあるかもしれないですね。

 

それとこれも日によると思いますが単純に餌の食いが悪く感じましたね。こういう場合活性が低いというのかな?

釣れるポイントですらガツガツ群がってきてる感じではなかったですね。

寒いとやっぱり魚の活性が低い気がします。

 

ただ、釣れるアジのサイズが一回り大きいような気がします。まあ僕が行ってるところは一回りでかくても唐揚げサイズですけどww

ちょっと難易度高いけど、ちょっと大きいのは楽しいところですね。

 

本当に釣れなくなるのはもうちょっと先かも?

本当に釣れなくなるのはもうちょっと先の季節かもしれません。

というのも、海水温というやつは大体季節より1~2ヶ月くらい遅れて変化していくらしいからです。

ということは1月でも陸でいえば11月くらいってイメージになるのかな? こう考えると1月でも多少釣れるっていうのはなんとなく納得ですね。

 

そしてこの考えで行くならば海水温が最も冷たいのは大体2~4月くらい。

この海水温は2ヶ月遅れっていうのは覚えといてもいいかと思います。

まあ4月にもなれば天気が良ければ釣りに行っちゃってもいいと思いますけどね!

 

結論:とりあえず1月始めくらいならアジは釣れる!

多少アジ君のやる気に問題はありますが1月始めくらいだったらアジはまだ釣れますね。

天気良かったら行って見る価値はあると思います。寒かったら人も少なくなる傾向がありますからね。

 

・・・といいつつ正月休みだったからか今回行った堤防は割といつもより人が居たんですがね。

ちなみにその人達はサゴシとかを釣ってるみたいでした。多分ジギング?

豆アジ釣ってる僕からするとすごい大物に見える・・・

僕が思ってる以上に冬でも釣れるもんなのかなぁ、と思いましたよ。

 

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク