どうもSKです。
今の職場でレジを打つこともあるんだけど、その時に最近気になることがある。
賞味期限の新しいものを欲しがるお客さんである!
このタイプのお客さんが結構多くて接客するようになってちょっとやだなーと思うようになってきた。
何故賞味期限が新しいものを選びたがるのか?
買う側の心理に立って考えれば、そりゃあ賞味期限がちょっとでも長いものがいいだろうと思う。
誰でも知っていることだが基本的には食べ物は何でも出来たてが美味しい。
それに賞味期限が少しでも長いものを買っておけば家における期間も長い。
うんまあわかる。普通に考えて値段も変わらないなら賞味期限が長いほうがよい。
でも売る側としてはちょっと困る
でもいざ売る側に立つとこれが結構困る。
こっちとしてはそりゃあ古いものから売れて欲しいので古いものを一番手前に置くわけである。
それでその手前のをよけて奥のから取られると当然古いのが残る。
賞味期限の差が一日くらいならあんまり気にされないけどこれが繰り返されて2日、3日と開いていくと売るのがどんどん厳しくなる。
いざともなれば値引きにするんだけど正直古いといっても賞味期限があと1週間以上あるような段階でそういうことされるとなんだかなあ、と思う。
ストレートに「賞味期限長いのにしてもいいですか?」とか聞かれることもあるんだけど、聞くくらいならそれそのまま買ってくれや!と心の中で思っている。
心の中でそう思っているけど、聞かれたら良いですよと言っている(店の方針には逆らえんのだ・・・)
僕の店では捨てる前に割引で乗り切ってるけど、世の中には廃棄せざるをえないものもあるんじゃなかろうかと思う。
僕としてはよっぽどでなければ手前のから買ってほしいと思う
確かに賞味期限は長いほうがいいし、買う側に選択の権利はあると思うけど僕としてはやはり大きく問題がなければ手前のものから買ってほしいと思う。
まずお店としても残ると困るし、さっき書いたみたいに残り続ける悪循環に陥ったときに結局それを別のお客さんが掴むことになる。
割引で売れればいいけど、もしも廃棄になれば非常にもったいないことだと思う。
もちろん傷んでそうなやつとかそういうのは避けるべきだけど、自分だけでなくお店のこととか後のお客さんのことも考えてくれると良いなと最近思っている。