ガンダムバーサスで初心者が覚えておくべきこと 基本的な移動のテクや覚醒のことなど

慣性ジャンプ2
スポンサーリンク
スポンサーリンク

どうもこんにちは、SKです! いろいろな所に不満はありますが対戦部分の面白さはやっぱり対戦ゲーム最高峰のガンダムバーサス。

今ドハマリしています! ただこのゲーム操作は簡単かつ爽快感はあるものの初心者にが急に対戦するには厳しいものがあると思うので初心者向けの記事を僕も書いてみようと思いまして。

まだ開放されてないけどこれからのアップデートでランクマッチなども付くはずなのでゲームを始めたばかりでうまくなりたいやバリバリ対戦するよって人は読んでやってください。

とりあえずタイトル通り移動テクと覚醒の話です。

 

移動は基本的に歩きは使わない

何を当たり前のことをみたいなことですけどたまに歩いている人を見るので。

移動は基本的にブーストダッシュ(以下BD)などを使いましょう。微調整で物陰に隠れるときやダウンを取ったりして手持ち無沙汰な時以外は特に歩く必要性はないと思います。

 

ステップについて

同じ方向に2回方向キーを入れると出るステップ。

何気に超重要アクションで敵機からの誘導を切る効果がある。

ちょっとわかりにくいけどロックが赤い状態で出された攻撃は誘導している(誘導の強さにもよるが自機に向かってきている)

ここでステップで誘導を切ることでその射撃の誘導がなくなるので被弾する確率を下げることが出来る。

無論弾が止まったりするわけではないので射線にいれば当たるけど立ち回りに上手に混ぜていこう。

 

慣性ジャンプ

移動関連のテクニックは地味ながら重要なのできちんと使えるようになりましょう。

まずは慣性ジャンプから。

やり方はBDをした後一旦方向キーから手を離してジャンプボタンを押す。ブーストの慣性が乗ってBDをせずにジャンプするより長い距離を移動できる。撃ち合いから逃げまで用途は様々。この慣性ジャンプを使うことで動きに幅をもたせることが出来る。

慣性ジャンプ

BDをして方向キーから手を離す。

 

慣性ジャンプ2

そしてジャンプボタンを押すとBDからの慣性で長い距離を移動しつつジャンプする。適当なところでジャンプボタンを離そう

 

方向転換上昇

このゲームは足が止まるのでできれば振り向き撃ちはしないほうが良い。ちょっとしたテクニックだけど方向転換をすることで細かいシーンで振り向き撃ちが減るはずなので知っておいて損はないと思う。

 

方向転換2

やり方は簡単でジャンプ中にジャンプボタンを押したまま上に方向キーを入れる。

そうするとロックしている相手の方に上昇しながら機体の向きがぐるりと向いていく。

説明したものの最近あんまり使った記憶が無いけどこういうことも出来るんだよってことで。でも前作のFBではZガンダムなど射角が狭い機体では必須と言ってよかったテクニックだったりする。

 

ビームライフル>ステップ>ダイブ

>表記はこの順番にやるってことね。

つまりこの場合ビームライフル撃ってステップしてブーストダイブを使うってこと。

ダイブは掲示板とかの書き込みとかみると評判悪そう?だけど今作の面白いところだと思う。調整でどうなるかわからないけど今のところはステップ>ダイブはステップで誘導が切れさらに慣性が乗りながら着地するので立ち回りに混ぜると試合を有利に運べる。

何気にメイン射撃からステップが即出せる。細かいこと言うと足が止まらない射撃からステップをだしているだけなので多分キャンセルではない。

振り向き撃ちからははステップできないので気をつけよう。

 

ステダイブ

メインを撃ちます。この場合はX1なのでビームライフル。

 

ステダイブ2

ステップをします。

 

ステダイブ3

そしてブーストダイブ。かなりブーストを消費するのであまり考えなしに使って良いものでもない。

 

特に追い詰められている状況だとダイブでブーストゲージがなくなり結局着地を刺される、といったことになるのでそういった状況ならシールドしたりするほうが助かる可能性は高くなるといえる。

ステップで誘導が切れるもののその後にブーストダイブをするのでもちろんそこを攻撃されれば刺さる。リスクもあるけど中距離でこれをやっているのとやっていないのとでは結構違う。うまいこと立ち回りに取り入れよう。

 

特殊な軌道の機体だと特に有用

ピョン格

ビームライフルで説明したけどステップからダイブするだけなのでつまり格闘などからもだせる。特に強力なのがエピオンの後格闘やX3などの飛び上がる格闘(いわゆるピョン格)からステップ>ダイブをすること。

一瞬で飛び上がって誘導をきって着地するので細かく距離を詰めたり逃げたりする時に有用。動きに幅を持たせられるので立ち回りに混ぜていこう。

ちなみに緑ロックだと自機が向いている方向に格闘を出すので、敵機に追われている時にもう片方の敵機が緑ロックの距離ならそちらにロックをすれば多少あがけたりするのでそういう意味でも特殊な動作がある機体は強い。

 

ゲーム中の動きはこれらを理解すれば大体戦えると思う。実戦で勝てなくとも少なくともよどみなく動けるようになっておこう。

 

追記:ステップ>ダイブはなるべく低空で

ステップ>ダイブはできるだけ最低空で出すことを心がけるとより被弾が減ります。理由は単純で高い位置でステップ>ダイブするよりも低空で行ったほうが誘導切りからの着地が早いためです。

中距離での撃ち合いとかで意識するとちょっと被弾が減るかもしれません。

 

覚醒を使おう

覚醒をきちんと回しているチームとそうでないチームどちらが勝ちやすいかと言えば圧倒的に前者。

今作は覚醒中に落とされるいわゆる覚醒落ちしても復帰時にしっかり撃墜されたぶん覚醒ゲージが貯まることもあり覚醒が使いやすくなりました。

しかしここで初心者あるあるなのがいつ使えば良いのかわからない!ということ。

 

覚醒しよう2

簡単な使い所としてはまずブーストがなくなった時。例えばこんなシーンとかで。これによって絶対に着地を取られる場合や、逆に覚醒を使えば相手チームのどちらかにダメージを与えられるという状況なら使っておいていいと思います。

この画像の場合この状況だと間違いなく着地を取られ、相方のエピオンはすでに落ちているので後落ち。ここで使わなければ覚醒一回コースでしょう。

それと相手チームを一人撃墜したタイミング。ここで覚醒を使うことで相手が復帰する前に一気に畳み掛けれます。

 

全覚醒について

ゲージがマックスの状態で攻撃を受けたら基本的に何か食らったら受け身覚醒で使ってしまったほうが良いです。それ以上ダメージを受けても覚醒はたまらないのでものすごいもったいないです。

ただ落ちる前に覚醒のタイミングがまったく無く、あと射撃を1発あたれば落ちてしまう、などの状況では温存するのもいいです。

全覚醒は受け身も取れ、ゲージも全部使うわけで覚醒時間も長いというメリットもあるのですが基本的にはゲージ半分から使うほうが強力です。覚醒中にダメージを食らっても覚醒ゲージはたまらないのでそこももったいないですね。

1試合に全覚醒一回は基本的にはもったいないということを覚えておきましょう。ただ高コストの組み合わせ(500と400など)うまく試合を運ばないと後衛側が2回覚醒を使うのは少し難しいので理解した上で戦略的に残すのはありです。

戦略的に使うといえばもう一つ使い方があって、格闘攻撃が強い相手などに対してあえて使わずにとっておき、格闘を入れられたら受身覚醒をしてカウンターを入れるというもの。受身覚醒は少し無敵時間があるのでそれを利用して格闘なり射撃なりを入れるというもの。

ただ基本的にはこれはもったいない部類に入る使い方になります。覚醒せずとも勝てる圧倒的有利状況かもしくは圧倒的に不利だけど立ち回りで頑張って逆転を狙うって時の使い方ですね。

冗談抜きで覚醒を使うだけで同じような腕前でいつも受身覚醒、みたいな人には差をつけれるので積極的に使いましょう。

とにかく使って効果的に使える部分を覚えていきましょう!

 

最後に

本当は初心者向けの機体とかコストの事とかもやりたかったんだけどとりあえず移動と覚醒のことを書いたらそれだけで結構な量になってしまったのでとりあえずこの記事はこのへんで。

移動のテクなんかは無意識に使ってるものもあったかもしれませんね。理解して使うとより良いかと思います。

実際に逃げるときはこう、追う時はこうって説明できると良いんですけどそれは文章だとちょっと難しいのが辛いところですね。まあそこは動画を見たり実際に対戦してリプレイを見て反省したりするのが良いと思います。

上手い人の動きはどんどんパクっていこう。

 

おすすめストライカー
どうもこんにちは、SKです! 体験版のときよりも少々毛色の違ったものが出てきてるけどとりあえず超数多い! その上似たようなのも多い! ってわけで数日プレイして良さそうかなーと

 

ストライカーについてはもう記事を書いてるのでよろしければどうぞ。僕はハイニューがお気に入りでもう全部コイツで良いんじゃないかな・・・ってなってきています。

それではここまで読んでいただきありがとうございました!

 

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク