釣りにタモは必要? どのようなタモを買えば良いのか調べてみました!

海崎 堤防
スポンサーリンク
スポンサーリンク

どうもSKです。

釣りを始めるときにタモが必要か気になっている人も多いのではないでしょうか?

僕も今まで自分が必要になると思わなかったのでちゃんとしたものを持っていなかったのですが、とある出来事をきっかけに購入することを決めました。

やっぱりある程度の釣りからは持っておいたほうがいいですね。

 

大物がかかるかもしれない釣りなら持っていたほうが絶対いい!

ある程度の釣りとは大物がかかるかもしれない釣りですね。

堤防の足元でサビキをする程度ならまずタモが必要になる事態は起きないと思います。

しかしぶっこみ釣りやスーパーライトショアジギングあたりからもしかしたら・・・という可能性が出てくると思います。

僕も最近エギングタックルでスーパーライトショアジギングをやってたら推定50cmくらいのサゴシを掛けて足元までよせました。

エギングロッドでそのまま抜き上げたら多分折れる!

一応2mくらいまで伸びるとても安いタモを持っていたのですが、そのタモでは微妙に海面に届かず。

じゃあ手で抜き上げようと頑張って引っ張ったけど結局リーダーのところで切れてしまった・・・ 50cm位と書いたけど下手したらサワラサイズ・・・

 

抜き上げ無理

これはアワレにも切られてしまったライン・・・

めっちゃ悔しかったです・・・ こうなってから気づくんです・・・

タモは必要だったのだと!

 

どんなタモを買うべきか調べてみました

さて購入するに当たってどのようなタモを購入すべきか色々と調べて検討しました。

結論から書くと僕は下記の2つのタモから選べば良いのではないかと思いました。

 

ダイワ ランディングポールⅡ

 

信頼のダイワのタモ。約4m~6mのサイズでラインナップされている。

タモ枠も45cmと60cmから選べる。このくらいのスペックのタモとしてはお高い方。

もっと高いものもありますが初めて買うものとしてはせいぜいこれくらいだと思います。

 

タカミヤ ランガンシャフト

 

釣具のポイント等を運営しているタカミヤのタモ。約5m~7mでラインナップされている。

長さも問題なく、タモ枠も60cm。非常に安価であることも大きなポイント。

 

長さはタモを選ぶ上で非常に重要なポイントだと思います。届かない長さだと意味ないですからね。

長すぎても持て余したり価格が高くなったりするので迷ったら5mくらいのが良いと思います。

 

 

似たようなスペックであればやはりメーカー、価格!

色々調べましたがこれら2つから選べばいいかと思いました。

理由としては色々なメーカーからタモが出ていますが、どのタモも良い評判、悪い評判があること。まあこれは当たり前ですねww

そうなると僕としては選ぶ基準はメーカー、価格になります。カタログスペックはどれも大差ないですからね。

ダイワのタモは大手メーカーの安心感がありますし、オススメしている人も多いです。少し高いですが安心感が欲しいなら良いと思います。

タカミヤのタモはスペックをみる限りさほどダイワのものと差があるようには思えませんでした。それでいてこのクラスのタモとしては非常に安価です。

一応釣具のポイントということでメーカーの安心感もあります。

中途半端な価格のものを買うよりかはこれら2つから選んじゃったほうが悩まなくて良いと思います。

 

ちなみに僕が選んだのは・・・

 

選ばれたのは、タカミヤでした・・・

さっきも書きましたがカタログスペックは他のものと大差ないですしそれでいて本当に安いんですよね。

5mからあって60cmの枠と網がついて約5000円ですもの・・・ そりゃ気持ち的にはダイワが欲しかったけど!

でも価格には勝てなかったよ・・・

というわけで既に注文しておりますので届けばレビューも書こうと思っています。

できれば実際に使用する形で書ければ自分的にも嬉しいんだけどww

 

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク