どうもこんにちは、SKです。 僕の家はいわゆる兼業農家というやつで、米も作っていれば畑も持っています。
それで今回はその家の畑にさつまいもを植えたことでも書こうと思いまして。備忘録にもなって一石二鳥。
というわけで植えましょうね。
畑に植えていく
今回植えるのはこちらの畑! 畝を作りながら植えていくフリースタイル。
芋の茎、てか苗? この苗から根っこが伸びて芋ができる。今回作る芋は安納芋と鳴門金時。
このくわを使って畝を作りながら植えていく。
畝を作って苗を並べてるんだけど、
畝わかりにっくいなオイ!
結構頑張って土を寄せる必要がある。
水平植えで植える
斜め植えと言ったりもするのかな? ちょっと寝かせる感じで植える方法で植えています。間隔は30cm程度で植える。
大雑把な説明をすると垂直に立てる植え方だと芋が大きくなって、水平植えだと芋が小さいものがたくさん出来るように育つとのこと。
大きい芋は大変結構なんだけど、あまり大きいと使うのが難しいよね! あと掘るときのことも考えると小さいのがたくさんの方が後々作業が楽だったりもするのだ。
それ故水平植えがベター。
全部植えた後の畑。畝を作りながらだったので1時間30分程度かかってます。最初に比べて見違えたでしょ?
ちなみに作り方を検索しながら植えたんだけど、普通は畝を作ってマルチ(黒いビニール)をかけるみたい。
まあ多分大丈夫だろ
適当に作っても育つのがさつまいもの魅力のはずだ・・・ たしか毎年マルチかけてないし、育つはず!
水をやる
水路から水を取りジョウロで水をやる。なぜだかとなりのトトロで井戸から水を汲んでいるシーンを思い出す。
あれ楽しそうだよなあ。ジョウロの放水能力低過ぎで30分位水をやり続ける。水道がほしいぜ・・・
ひっそりとレタス
ひっそりとレタスも植えておきました。こいつ本当に育つのかな? これが育つってなんかやばくない?
さつまいもの魅力
なんでさつまいもかっていうとやっぱり植えてからそんなに手入れしなくてもいいっていうのが魅力的だよね。兼業農家だとやっぱり畑はあっても手がかかるものは育てづらいし。
料理も味噌汁に入れても美味しいしカレーとかにいれるのもいいし・・・ 栗きんとんとか最高だし・・・
今から出来るの楽しみになってきたよ。
最後に
今回はさつまいもの植え付けをやったけど、今後も作業をしたら書いてみたいと思います。
しかしこういう作業って始める前はかなり億劫といいますか、面倒なんだけどいざやると結構楽しい。
これを読んでいる皆さんも遊んでいる土地があればさつまいもを作ったりすると日々が充実するかもしれませんよ。一旦植えてしまえばやることもあんまりないしね!
それでは今回はこのあたりで失礼します。ここまで読んでいただきありがとうございます!